
														P-3S型(オールステンレス製)

														P-3型
![]()
- 過粉砕による微粉の発生を最小限に抑制
 - 回転数とスクリーンの目開きを組合わせ、容易に微細顆粒を製造
 - 他型式同馬力の能力を圧倒するスクリーン360°開放構造を採用
 - 衝撃熱が分散されるため、熱に弱い物質にも最適
 - 湿式造粒処理が行え、湿式および乾式の造粒にも対応
 - 押し出し造粒法のような加圧やこすりつけ作用がないソフトな粒子結合を実現
 - シンプル構造の採用により、分解清掃が可能
 

| 型式 | A | B | C | D | E | F | G | H | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| P-3/P-3S | 200 | 880 | 1,340 | 800 | 310 | 1,190 | 810 | 714 | 
| P-5/P-5S | 250 | 880 | 1,340 | 800 | 310 | 1,190 | 810 | 679 | 
| P-7/P-7S | 300 | 910 | 1,410 | 800 | 310 | 1,250 | 810 | 695 | 
| P-10/P-10S | 350 | 910 | 1,410 | 800 | 310 | 1,250 | 810 | 695 | 
| P-10/P-10S | 400 | 1,150 | 1,500 | 1,000 | 350 | 1,310 | 900 | 888 | 
(mm)
| 型式 | モーター (KW×極数)  | 
																スクリーン (Φ×H)mm  | 
																回転数 (min-1)  | 
																ナイフ (枚)  | 
																能力指数 | 
|---|---|---|---|---|---|
| P-3/P-3S | 2.2KW×2P | 200×170 | 2,000 3,000 4,000 | 8 | 1.0 | 
| P-5/P-5S | 3.7KW×4P | 250×185 | 指定回転数 1速 | 8 | 1.3~1.5 | 
| P-7/P-7S | 5.5KW×4P | 300×200 | 指定回転数 1速 | 8 | 1.7~3.0 | 
| P-10/P-10S | 7.5KW×4P | 350×200 | 指定回転数 1速 | 8 | 2.0~5.0 | 
| P-10/P-10S | 11.0KW×4P | 400×205 | 指定回転数 1速 | 8 | 2.4~7.0 | 
- [備考]
 - 
														
- すべての原料接触部はステンレス鋼(SUS304)製
 - 能力指数は目安の数値
 
 
| 打錠用医薬品(湿式) | 20~120mesh 200~300kg/h | 
|---|---|
| 食品(湿式) | 20~60mesh 250~300kg/h | 
| 合成樹脂(乾式) | 20~80mesh 200~250kg/h | 
処理能力については下記要因の組合せにより左右されます。
- 1スクリーンの目開きの大小および種類(丸穴、メッシュ、角穴)
 - 2回転数
 - 3被破砕物の硬軟
 - 4含水量
 - 5目的とする原料の粒度分布
 
標準型用ナイフ
(P-3・P-5)
風力増型ナイフ
標準型用ナイフ
(P-7以上)
| 種類 | 適用 | 材質 | 
|---|---|---|
| 標準型 | 乾式・湿式 | SUS304、SKD焼入れ | 
| 風力増型 | 排風力の増加の必要がある場合 | 
乾式整粒において、粉砕時の投入口からの飛散防止に用います。
乾式ホッパー
メッシュスクリーン
丸穴スクリーン
ヘリンボーンスクリーン
微粉破用スクリーン
サンドイッチスクリーン
スクリーンカバー
インペラ
コーンスクリーン
| 種類 | 適用 | 間口寸法 | 
|---|---|---|
| メッシュスクリーン | 乾式 | 16~100メッシュ | 
| 丸穴スクリーン | 乾式 | (丸穴径mm) 0.35、0.55、0.8、1.0、1.2、1.5、2.0、2.5、3、4、5、6、7、8、9、12、16 | 
| ヘリンボーンスクリーン | 乾式・湿式 | (ボーン巾mm) 0.55、0.8、1.0、1.2、1.5、2.0、2.5、3、4、5、6、7、8、9、12 | 
| 角穴スクリーン | 乾式 | 6、10、20 | 
| カウンターエッジ | 乾式 | 丸穴、角穴スクリーンの全サイズ | 
| サンドイッチタイプ | 乾式・湿式 | 16~100メッシュ | 

